来る5月12日(日曜日)の13:30より、麻布学院2019年度入試結果説明会を行います。
今年の入試について、新受験制度についてお話いたします。
麻布学院塾生のうち中1生保護者様、または麻布学院入塾をご検討される保護者様対象です。
ご友人お誘いの上ご参加をお待ちしております。
塾生の保護者様には日程などのお手紙を配布します。
ご確認ください。
中2生及び中3生につきましては個別に保護者面談を設定します。
来月より開始予定です。
こちらから随時ご連絡いたします。
宜しくお願いします。
来る5月12日(日曜日)の13:30より、麻布学院2019年度入試結果説明会を行います。
今年の入試について、新受験制度についてお話いたします。
麻布学院塾生のうち中1生保護者様、または麻布学院入塾をご検討される保護者様対象です。
ご友人お誘いの上ご参加をお待ちしております。
塾生の保護者様には日程などのお手紙を配布します。
ご確認ください。
中2生及び中3生につきましては個別に保護者面談を設定します。
来月より開始予定です。
こちらから随時ご連絡いたします。
宜しくお願いします。
お問い合わせが好調です。
有難うございます。
昨日は中2生。今日は中3生と小学6年生と中学1年生。
二日で主要4学年のお問い合わせを頂いたことになります。
小学生の算数の場合、現在は100点を獲れる構成です。
その算数で100点があまりなく、80点台が出てきたら要注意です。
麻布学院はそのような生徒をナンバースクールに合格させるエキスパートです。
小学生の危険な兆候をきちんと知り、その時点できちんとした塾に通うことが将来困らない最良の方法です。
個別塾で1教科1万円をこえるような金額はいりません。
麻布学院ならばその費用で週2回、3教科に対応できます。
麻布学院は、60%がナンバースクール、40%が仙台一高・仙台二高に進学する塾です。
ナンバー不合格の場合でも95%の確率で私立特待生合格です。
東北学院は受験で落としてしまった生徒は15年間皆無。サッカーのセレクションで1名駄目でしたがこれは塾に関する事ではありません。
学習障害や不登校の生徒も最後まで麻布学院に残れた場合、90%を超える確率で公立高校に合格しております。
絶対に将来公立という生徒さんのコースである公立高校受験コースの生徒の半数以上は中3生までに成績を上げてナンバースクール受験コースに合流します。
残った公立高校受験コースの生徒には、1対2・1対3の個別対応で成績を上げています。
料金は変わりません。
麻布学院は確率で言うと、全ての事項で仙台屈指の塾です。
毎日授業は生れる物です慣れるものです。辞めてしまう生徒は全体の10%以下。この数字には転校も入っています。
個人塾の中では割引制度も充実させました。
自習・コピーは自由。使い放題です。
模試は全国模試から宮城県内の模試まで、他塾主催の模試以外は全て受験可能です。
検定も主要3検定は会場に指定されています。
公立高校の受験に失敗してしまった場合は例外なく、塾の責任として高校3年間の塾費用は無料です。
公立高校に合格したい生徒の90%以上が合格、ナンバースクールを受験する生徒の95%以上が私立特待生。
15年間受験生全体の60%がナンバースクール。
40%が仙台一高・仙台二高。
麻布学院に入塾した瞬間から保護者の勉強面における悩みのほとんどが無くなります。
今はお問い合わせが重なる時期です。
例年であれば中2生以外、締め切りの人数ですが、今年の麻布学院は今までとは違い全学年責めの姿勢です。
特に中2生は人数が少ない分、かなり力を入れることができます。
少し遅れが出始めた大手塾の生徒さんなどにはチャンスです。
一度大手で遅れが出れば、個別でというお声がかかります。
そうなった場合は道を反れ始める合図。
麻布学院はその道を修正する塾です。
気になり始めが転塾の機会。
お電話ください。
(割引制度)
紹介・兄弟姉妹入塾金割引 15.000円の入塾金無料
(兄弟姉妹割引)(例1)
中学生の兄 小学生の妹の場合
小学生の妹の授業料全額無料
(例2)
中学2年生の兄 中学1年生の妹の場合
中学1年生の妹授業料半額・夏期講習・冬期講習費無料
(評定割引)
新中3生入塾オール5割引・・・新中3生で評定オール5の生徒さんが麻布学院に入塾する場合、今年は授業料年間全て半額。
学年評定オール5継続割引・・・学年評定がオール5だった生徒さんは1年間授業料30%引き。(評定の写しをご提示願います。)
中3生で評定4.8以上で入塾・・・模試の問題で、麻布学院の生徒に勝てれば授業料半額にします。
麻布学院生徒上位15名との受験の後、面談において結果はお伝えします。
4.8以上の評定がある生徒さんは全学年塾内・塾外を問わず、審査試験の上で5割引き・3割引き・1割引きの中から授業料免除を判断します。
4.6以上あれば私が認めた生徒は割引を適応します。
先割り・・・転塾予定の塾に授業料を納入済みの場合、その月の麻布学院の授業料は免除。(この場合入塾試験あり。)
自習室いつでも全学年無料開放
遅れが出ている生徒は日曜日補習授業無料
(麻布学院生徒所属中学)※人数順
宮城野中学校
上杉山中学校
東華中学校
五橋中学校
宮城教育大学附属中学校
東仙台中学校
幸町中学校
五城中学校
仙台第二中学校
桜丘中学校
西山中学校
富沢中学校
田子中学校
台原中学校
高砂中学校
将監中学校
東向陽台中学校
館中学校
ウルスラ中学校
七ヶ浜中学校
以上20中学校から生徒が通うことになりました。
ちなみに昨年度は宮城野中全学年1位獲得。
上杉山中1位獲得。桜丘中1位獲得。五城中1位獲得。西山中学校1位獲得。
東華中・東仙台中・五橋中・幸町中・岩切中・高砂中・仙台二中10位以内獲得(全て生徒数1名~2名)
昨年度は宮城教育大学附属中以外、生徒が所属する全ての中学で麻布学院の生徒が10位以内を獲得しています。
子供の人生を変えるのは、決めるのは保護者です。
優柔不断な保護者が子供の人生の選択肢を狭めてしまいます。
スタートの決断を保護者様がしてくれれば、後は麻布学院にお任せください。
私の日常を綴るブログです。お暇なときに。
https://ameblo.jp/azabugakuin/
(場所)
JR仙石線 陸前原ノ町駅下車 宮城野原駅下車 徒歩10分
麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2019年4月16日
私は常に自分を疑う性格です。
(割引制度)
紹介・兄弟姉妹入塾金割引 15.000円の入塾金無料
(兄弟姉妹割引)(例1)
中学生の兄 小学生の妹の場合
小学生の妹の授業料全額無料
(例2)
中学2年生の兄 中学1年生の妹の場合
中学1年生の妹授業料半額・夏期講習・冬期講習費無料
(評定割引)
新中3生入塾オール5割引・・・新中3生で評定オール5の生徒さんが麻布学院に入塾する場合、今年は授業料年間全て半額。
学年評定オール5継続割引・・・学年評定がオール5だった生徒さんは1年間授業料30%引き。(評定の写しをご提示願います。)
中3生で評定4.8以上で入塾・・・模試の問題で、麻布学院の生徒に勝てれば授業料半額にします。
麻布学院生徒上位15名との受験の後、面談において結果はお伝えします。
4.8以上の評定がある生徒さんは全学年塾内・塾外を問わず、審査試験の上で5割引き・3割引き・1割引きの中から授業料免除を判断します。
4.6以上あれば私が認めた生徒は割引を適応します。
先割り・・・転塾予定の塾に授業料を納入済みの場合、その月の麻布学院の授業料は免除。(この場合入塾試験あり。)
自習室いつでも全学年無料開放
遅れが出ている生徒は日曜日補習授業無料
(麻布学院生徒所属中学)※人数順
宮城野中学校
上杉山中学校
東華中学校
五橋中学校
宮城教育大学附属中学校
東仙台中学校
幸町中学校
五城中学校
仙台第二中学校
桜丘中学校
西山中学校
富沢中学校
田子中学校
台原中学校
高砂中学校
将監中学校
東向陽台中学校
館中学校
ウルスラ中学校
七ヶ浜中学校
以上20中学校から生徒が通うことになりました。
ちなみに昨年度は宮城野中全学年1位獲得。
上杉山中1位獲得。桜丘中1位獲得。五城中1位獲得。西山中学校1位獲得。
東華中・東仙台中・五橋中・幸町中・岩切中・高砂中・仙台二中10位以内獲得(全て生徒数1名~2名)
昨年度は宮城教育大学附属中以外、生徒が所属する全ての中学で麻布学院の生徒が10位以内を獲得しています。
子供の人生を変えるのは、決めるのは保護者です。
優柔不断な保護者が子供の人生の選択肢を狭めてしまいます。
スタートの決断を保護者様がしてくれれば、後は麻布学院にお任せください。
私の日常を綴るブログです。お暇なときに。
https://ameblo.jp/azabugakuin/
(場所)
JR仙石線 陸前原ノ町駅下車 宮城野原駅下車 徒歩10分
麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2019年4月15日
麻布学院は、受験の平均点が低いほど合格率が上がる塾です。
平均点が高い年でも、評定3.9生徒を仙台二高、仙台一高に送り出す塾ですが、平均点が低いときは無類の強さを発揮します。
大手塾のチラシには、合格人数が華やかに踊っていますが、大手2社含めて合格者数の奇妙さを他の大手塾が指摘しています。
麻布学院の場合、確実な合格者数です。
今年の受験では仙台一高7名・仙台二高3名・仙台三高1名・宮城一高3名とナンバースクール合格15名です。
生徒数が23名でしたので、この確率はどの塾でも無理な数字です。
他、仙台高専・仙台高校・多賀城高校・仙台工業・宮城広瀬など国公立を目指す公立高校受験コースの生徒は全員合格です。
無念な結果になった生徒も、全員が仙台育英東大選抜。
仙台育英東大選抜に麻布学院から進学した生徒は、在籍中であれば高3生高2生は学年1位が麻布学院の生徒。
今年の受験で言えば1名が海外の大学に合格しました。
今まででは、東北大学・早稲田大学・山形大学・岩手大学・青山学院大学・会津大学・東京理科大学・琉球大学・宮城教育大学・東北学院大学などに進学した生徒を輩出しました。
ウルスラのtype1に在籍中の生徒は全3学年で1名しかおりませんが、その生徒が学年1位です。
麻布学院から難関県外私立高校を受験した場合、高い確率で合格しています。
西大和学院・慶応女子・慶応・豊島岡学園・作新学院TOP英進部S1
芝浦工大柏・鹿児島ラサールS特待・函館ラサールS特待(受験者全員がS特待)・十文字学園S特待などです。
合格率は78.5%。
ここでも麻布学院が難問に強い証明が出来ていると思います。
理由は簡単です。
麻布学院の生徒はありとあらゆる受験問題を、授業中・自習中・自宅学習で解いていますので、難問に挑むことを楽しんでいるからです。
難問が出来たときの喜びを教え込んでいます。
社会や理科であれば、資料を用いた問題ではパーフェクトな答えを出してくれます。
普段から、問題を解くだけではなく、その資料から読み取れることを口頭で質問し、私自ら全て読み取れることを解説します。
記述は100%の答えを。麻布学院の考え方です。
原点されない、読み取れることを全て書くという姿勢で受験100点が可能になります。
麻布学院はナンバースクール・私立県外難関校受験で60%の合格率。
仙台一高・仙台二高合格率が約40%。
公立高校を目指すクラス(仙台三桜以下)の合格率は今年100%。
統計でも90%を超えています。
近隣中学は、男子の公立合格率が3割台の年もあります。
大体毎年女子が6割・男子が4割公立高校という学校です。
つまり、5割近くが私立高校に進学します。
今年の受験では麻布学院と、大手塾数校が頑張りましたので仙台一高18名という結果が出せましたが、ある大手塾では部活に行く必要がないと指導していました。部長含め上級生が部活を休んでいたためにその部活は問題がおこりました。
麻布学院の生徒のほとんどが部活に所属しています。
今年度は100%です。
ほとんどが体育会系。部長も多くいます。
夜練に自主参加であれば、週に3回も4回も行く必要がないと言いますが、普通部活であれば行くのが当たり前。
部長を休ませて、部に問題がおこれば塾の責任が問われることになりかねません。
やりすぎです。
麻布学院は、間違えた情報で部活を禁止しているようなことを書かれたりしたことがありますが、全くありません。
麻布学院は普通に生活する普通の生徒たちを、鍛えに鍛えて難関校・ナンバースクールに送り出す塾です。
近隣に40%も仙台一高・仙台二高に合格させる塾があれば、近隣大手塾が悪い噂を生徒を使ってでも流すものです。
学年1位をこれだけだされれば目の上のたんこぶです。
まして麻布学院の生徒数1名・2名の上杉山などで1位を獲得され、西山中・桜丘中も生徒1名で学年1位。五城中でも2名で学年1位が2名ともです。
宮城野中では全学年で麻布学院の生徒が学年1位を獲得しています。
生徒が在籍した五橋・東華・東仙台・岩切・高砂・幸町などの生徒1名~2名の学校でもきちんと10位以内をだしている塾です。
だせなかったのは途中で生徒が辞めてしまった附属中学だけ。
まさに目の上のたんこぶです。大手塾や他塾にとって。
麻布学院を悪く言う人もいますが、一度入塾した生徒の90%は辞めません。
悔しいことですが、受験で残念な結果になってもお礼をされてします塾です。
きちんと全員、志望校に勝負できる学力まで引き上げるのがそう言ってもらえる理由だと思います。
麻布学院の世間のイメージは作られたイメージです。
体験してみればわかります。
入塾がまた増えて来ました。ありがとうございます。
他塾で手遅れのような状態で、最後の最後に麻布学院に来てくださるのは有難いのですが、それであれば最初から来て下さい。
そういった場合、保護者は塾に不信感を持っているはず。
不信感が数字や結果にでているはずです。
子供が辞めたくないのは楽だからです。楽だし慰めあう、足を引っ張り合う人間関係が楽しいからです。
麻布学院に来てくれれば最初は恨まれるかもしれません。
嫌がられるかもしれません。
ただ、今年の受験生で最初はそうだった生徒全員がナンバースクールに合格しました。
要は保護者の決意です。
手遅れで来て貰っても、今年は入塾できない人数になっているかもしれません。
親の意思で子供の人生は変わります。
いつでもお電話ください。
麻布学院は問題が難しいほど合格率が上がる、昨年までの後期選抜に無類の強さを発揮していた塾です。
来年の受験制度では、仙台二高・仙台一高・仙台三高・宮城一高を受験するなら麻布学院は今よりもずっと確率が高い塾になるはずです。
チラシにもブログにもこれだけのことを書いてクレームも何もありません。
大げさな表現や嘘は全く無い、全て事実だからです。
現在人数が大幅に増えましたが、まだまだ強気で募集します。
救える生徒が救いを求めてくれたならば、今年から塾側も受け入れる方針に変えました。
大手塾に唯勝てなかった割引制度も充実させました。
新みやぎ模試・宮城ぜんけん模試・駿台模試・統一模試・育伸模試などのあらゆる受験会場に指定を受け、数学検定・漢字検定・英語検定の準会場に指定されています。
大手塾のように急に担当が変わったり、まして教室長が移動することはありません。
麻布学院は個人塾であって実績は個人塾ではありません。
テキストだけで私が購入したものは塾に3000冊以上あると思います。
生徒の成績向上に手間隙資金を惜しますです。
きちんとした厳しさもあります。授業中は厳しく。
ほとんどの生徒が自習に来ます。
頑張る生徒に囲まれた環境です。
お問い合わせはお電話でお願いします。
(割引制度)
紹介・兄弟姉妹入塾金割引 15.000円の入塾金無料
(兄弟姉妹割引)(例1)
中学生の兄 小学生の妹の場合
小学生の妹の授業料全額無料
(例2)
中学2年生の兄 中学1年生の妹の場合
中学1年生の妹授業料半額・夏期講習・冬期講習費無料
(評定割引)
新中3生入塾オール5割引・・・新中3生で評定オール5の生徒さんが麻布学院に入塾する場合、今年は授業料年間全て半額。
学年評定オール5継続割引・・・学年評定がオール5だった生徒さんは1年間授業料30%引き。(評定の写しをご提示願います。)
中3生で評定4.8以上で入塾・・・模試の問題で、麻布学院の生徒に勝てれば授業料半額にします。
麻布学院生徒上位15名との受験の後、面談において結果はお伝えします。
4.8以上の評定がある生徒さんは全学年塾内・塾外を問わず、審査試験の上で5割引き・3割引き・1割引きの中から授業料免除を判断します。
4.6以上あれば私が認めた生徒は割引を適応します。
先割り・・・転塾予定の塾に授業料を納入済みの場合、その月の麻布学院の授業料は免除。(この場合入塾試験あり。)
自習室いつでも全学年無料開放
遅れが出ている生徒は日曜日補習授業無料
(麻布学院生徒所属中学)※人数順
宮城野中学校
上杉山中学校
東華中学校
五橋中学校
宮城教育大学附属中学校
東仙台中学校
幸町中学校
五城中学校
仙台第二中学校
桜丘中学校
西山中学校
富沢中学校
田子中学校
台原中学校
高砂中学校
将監中学校
東向陽台中学校
館中学校
ウルスラ中学校
七ヶ浜中学校
以上20中学校から生徒が通うことになりました。
ちなみに昨年度は宮城野中全学年1位獲得。
上杉山中1位獲得。桜丘中1位獲得。五城中1位獲得。西山中学校1位獲得。
東華中・東仙台中・五橋中・幸町中・岩切中・高砂中・仙台二中10位以内獲得(全て生徒数1名~2名)
昨年度は宮城教育大学附属中以外、生徒が所属する全ての中学で麻布学院の生徒が10位以内を獲得しています。
子供の人生を変えるのは、決めるのは保護者です。
優柔不断な保護者が子供の人生の選択肢を狭めてしまいます。
スタートの決断を保護者様がしてくれれば、後は麻布学院にお任せください。
私の日常を綴るブログです。お暇なときに。
https://ameblo.jp/azabugakuin/
(場所)
JR仙石線 陸前原ノ町駅下車 宮城野原駅下車 徒歩10分
麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2019年4月14日
(高校名)
仙台一高 100名 仙台二高 19名 土浦第一 1名 合計120名
仙台三高 6名 宮城一高 28名 仙台二華 21名 合計175名
県外難関私立
西大和学園・豊島岡学園・慶応女子・慶応・芝浦工大柏・鹿児島ラサールS特待・函館ラサールS特待3名 十文字高校S特待 計11名
ここまでの合計 186名
(その他の公立高校54名)
準ナンバースクール
仙台高専7名 仙台南7名 向山3名 宮城野総合3名
ここまでの合計 206名
三桜5名 仙台東4名 多賀城3名 仙台高校3名 仙台工業5名
仙台商業5名 仙台西2名 宮城工業1名 塩釜高校1名
宮城広瀬2名 名取高校1名 宮城農業1名 加美農業1名
自衛隊工科学校1名
麻布学院15年間の合格実績です。
私立専願の生徒は、過去東北学院1名・尚絅特進1名
ウルスラtype1 1名 常盤木1名 聖和1名の6名です。
第一志望校合格率 246名
全体の80.9%になります。
残り2割の進学先は
作新学院TOP英進部S1(偏差値71 特待生)
ウルスラtype1 type2
仙台育英東大選抜(全員特待生合格)
東北学院特進
宮城学院アドバンスト
東北高校創進(S特待)
聖和特進文理(特待生)
以上の高校に45名の生徒が進学しています。
ここまでの生徒数 291名
全体の95.7%
卒業生少数の高校(3名以下)
聖和総合進学(3名)・・・1名看護学校・1名美容系専門学校・1名駒沢大学
東北学院榴ヶ岡(2名)・・・1名在学中・1名東北学院大学
尚絅学院文理(1名)
城南高校探求(1名)・・・専修大学
仙台育英英進(2名)・・・1名在学中・1名は早稲田大学
東北高校文理・文教(各1名)・・・1名在学中・卒業生は法政大学
駒込高校特待生偏差値58(東京)・・・1名
常盤木学園(2名)・・・看護学校進学後2名とも看護師
以上304名の進学先になります。
自分で数字を改めてまとめると、驚きの数字と結果です。
今まで私立高校を込みで同じ実績に載せる事はしていませんでしたが、素晴らしい結果と実績です。
生徒たち頑張りました。
全体でまとめてみると見えるものがありますね。
(割引制度)
紹介・兄弟姉妹入塾金割引 15.000円の入塾金無料
(兄弟姉妹割引)(例1)
中学生の兄 小学生の妹の場合
小学生の妹の授業料全額無料
(例2)
中学2年生の兄 中学1年生の妹の場合
中学1年生の妹授業料半額・夏期講習・冬期講習費無料
(評定割引)
新中3生入塾オール5割引・・・新中3生で評定オール5の生徒さんが麻布学院に入塾する場合、今年は授業料年間全て半額。
学年評定オール5継続割引・・・学年評定がオール5だった生徒さんは1年間授業料30%引き。(評定の写しをご提示願います。)
中3生で評定4.8以上で入塾・・・模試の問題で、麻布学院の生徒に勝てれば授業料半額にします。
麻布学院生徒上位15名との受験の後、面談において結果はお伝えします。
4.8以上の評定がある生徒さんは全学年塾内・塾外を問わず、審査試験の上で5割引き・3割引き・1割引きの中から授業料免除を判断します。
4.6以上あれば私が認めた生徒は割引を適応します。
先割り・・・転塾予定の塾に授業料を納入済みの場合、その月の麻布学院の授業料は免除。(この場合入塾試験あり。)
自習室いつでも全学年無料開放
遅れが出ている生徒は日曜日補習授業無料
(麻布学院生徒所属中学)※人数順
宮城野中学校
上杉山中学校
東華中学校
五橋中学校
宮城教育大学附属中学校
東仙台中学校
幸町中学校
五城中学校
仙台第二中学校
桜丘中学校
西山中学校
富沢中学校
田子中学校
台原中学校
高砂中学校
将監中学校
東向陽台中学校
館中学校
ウルスラ中学校
七ヶ浜中学校
以上20中学校から生徒が通うことになりました。
ちなみに昨年度は宮城野中全学年1位獲得。
上杉山中1位獲得。桜丘中1位獲得。五城中1位獲得。西山中学校1位獲得。
東華中・東仙台中・五橋中・幸町中・岩切中・高砂中・仙台二中10位以内獲得(全て生徒数1名~2名)
昨年度は宮城教育大学附属中以外、生徒が所属する全ての中学で麻布学院の生徒が10位以内を獲得しています。
子供の人生を変えるのは、決めるのは保護者です。
優柔不断な保護者が子供の人生の選択肢を狭めてしまいます。
スタートの決断を保護者様がしてくれれば、後は麻布学院にお任せください。
私の日常を綴るブログです。お暇なときに。
https://ameblo.jp/azabugakuin/
(場所)
JR仙石線 陸前原ノ町駅下車 宮城野原駅下車 徒歩10分
麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2019年4月13日
昨日は中1生全体に話をしました。
麻布学院は、全員が仙台一高と仙台二高、そしてナンバースクールを目指す塾ではないと話しました。
麻布学院の生徒は、努力する環境に恵まれるので結果的に仙台一高が一番多く、ナンバースクール+上位県外私立高校の割合が6割程度になるだけで、仙台南や仙台高専、向山や宮城野総合などの準ナンバー高校や偏差値53以下の公立高校を目指すコースも存在しています。
公立高校受験コースは合格率が90%以上。
昨年も全員合格です。
確実に公立高校の合格を勝ち取ります。
その場合でも仙台高校に進学した生徒⇒東北学院
多賀城高校に進学した生徒⇒仙台育英特進
仙台工業に進学した生徒⇒尚絅
上記のようにもしもに備えた私立受験合格を必ず達成しています。
過去15年間の受験の歴史で東北学院に不合格となった生徒は、サッカーのセレクションを除けば全員合格です。
つまりは、麻布学院に入塾した瞬間に、男子の場合は東北学院の合格は最低担保されると言っても過言ではありません。
何かの問題がある生徒さんであっても、例えば学習障害や不登校(欠席100日遅刻100回以上)、重いPTSDの生徒であっても公立高校に合格させてきました。
近隣中学の公立高校進学率は例年6割弱。
男子の進学率は4割強。
麻布学院は昨年も男子全員合格です。
麻布学院に2年~3年間いる生徒はほとんどが、仙台育英東大選抜(今年は22名特進受験で20名)、ウルスラtype1特待生、東北高校創進S特待A特待、東北学院、宮城学院、聖和特進文理特待のいずれかに合格しており、西大和学園や慶応、ラサールS特待など、他県の私立高校を受験しても受験者のほとんどが合格しているので志望校をそのまま受験しているんです。
仙台東と言っていた中2生で入塾、校内順位60~90番台、評定3.2~3.3で入塾した生徒が結果、宮城一高に合格しています。
校内定期テスト5教科190点台で大手塾から麻布学院に来た生徒が受験では、宮城一高に合格しています。
学習障害や重いPTSDの報告を入塾面談で保護者か告げられた生徒もきちんと仙台工業と宮城広瀬に合格させています。
他の塾とは違い今までの実績から言えば、麻布学院に入塾した瞬間に私立特待生合格、東北学院、宮城学院の合格が担保され、それ以外の場合は公立高校に9割以上の確率で合格が確実である塾だということです。
嘘の数字でも強気なわけでもありません。
麻布学院の当たり前です。
授業中は厳しく対応したとしても、授業終了後は全員楽しく自習をする。それが麻布学院の生徒です。
厳しく厳しくと言っておきながら、厳しさと比例しない合格結果では意味がありません。
通常塾は、成績が低い生徒さんを見るのは安心します。
何故ならそういった生徒さんの保護者様は私立高校を覚悟しているからです。または工業高校や下位の普通高校でも合格できればと思う方が大半だからです。
しかし、麻布学院はそういった生徒さんほど緊張します。
いかに100%の確率で、しかも最大限の力を引き出して私立高校特待生合格や上位私立高校に合格させ、公立高校受験ではナンバー合格基準の成績まで引き上げることを真剣に考えるからです。
その結果がナンバー6割、一高二高4割の合格率に繋がってきたのです。
真剣に考えるから、仙台南に進学した塾では最後方の席に座っていた生徒が、仙台南で学年1位になれるのです。
仙台育英東大選抜、ウルスラtype1、東北学院特進に進学した生徒は少数ですが、学年1位や学年10位以内をたたき出しています。
多賀城高校に進学した生徒も常に10位以内。
麻布学院の勉強方を3年間続ければ当たり前の成績です。
努力することに抵抗がない生徒ばかりですから。
麻布学院はまだ生徒を強気で募集します。
どこの中学でも構いません。
どんどんお電話ください。
生徒数15年間304名
仙台一高100名、仙台二高19名、土浦第一1名・・・合計120名
ナンバースクール合格175名
仙台南・向山・館山・仙台高専・宮城野総合以上・・・合計195名
西大和学園・慶応女子・慶応・鹿児島ラサールS特待・函館ラサール過去全員S特待・豊島岡学園・芝浦工大柏など有名全国私立合格者過去18名。
合計213名
これが麻布学院です。大手塾の大丈夫という言葉で二華中や青陵中を受験して結果が伴わず、何の説明も無いままに二高や一高ならばと惰性で残留して大丈夫ですか?
一度、評価を違えた人間を信じますか?
麻布学院は結果がすべて。数字がすべてです。
(割引制度)
紹介・兄弟姉妹入塾金割引 15.000円の入塾金無料
(兄弟姉妹割引)(例1)
中学生の兄 小学生の妹の場合
小学生の妹の授業料全額無料
(例2)
中学2年生の兄 中学1年生の妹の場合
中学1年生の妹授業料半額・夏期講習・冬期講習費無料
(評定割引)
新中3生入塾オール5割引・・・新中3生で評定オール5の生徒さんが麻布学院に入塾する場合、今年は授業料年間全て半額。
学年評定オール5継続割引・・・学年評定がオール5だった生徒さんは1年間授業料30%引き。(評定の写しをご提示願います。)
中3生で評定4.8以上で入塾・・・模試の問題で、麻布学院の生徒に勝てれば授業料半額にします。
麻布学院生徒上位15名との受験の後、面談において結果はお伝えします。
4.8以上の評定がある生徒さんは全学年塾内・塾外を問わず、審査試験の上で5割引き・3割引き・1割引きの中から授業料免除を判断します。
4.6以上あれば私が認めた生徒は割引を適応します。
先割り・・・転塾予定の塾に授業料を納入済みの場合、その月の麻布学院の授業料は免除。(この場合入塾試験あり。)
自習室いつでも全学年無料開放
遅れが出ている生徒は日曜日補習授業無料
(麻布学院生徒所属中学)※人数順
宮城野中学校
上杉山中学校
東華中学校
五橋中学校
宮城教育大学附属中学校
東仙台中学校
幸町中学校
五城中学校
仙台第二中学校
桜丘中学校
西山中学校
富沢中学校
田子中学校
台原中学校
高砂中学校
将監中学校
東向陽台中学校
吉成中学校
館中学校
ウルスラ中学校
七ヶ浜中学校
以上21中学校から生徒が通うことになりました。
ちなみに昨年度は宮城野中全学年1位獲得。
上杉山中1位獲得。桜丘中1位獲得。五城中1位獲得。西山中学校1位獲得。
東華中・東仙台中・五橋中・幸町中・岩切中・高砂中・仙台二中10位以内獲得(全て生徒数1名~2名)
昨年度は宮城教育大学附属中以外、生徒が所属する全ての中学で麻布学院の生徒が10位以内を獲得しています。
子供の人生を変えるのは、決めるのは保護者です。
優柔不断な保護者が子供の人生の選択肢を狭めてしまいます。
スタートの決断を保護者様がしてくれれば、後は麻布学院にお任せください。
私の日常を綴るブログです。お暇なときに。
https://ameblo.jp/azabugakuin/
(場所)
JR仙石線 陸前原ノ町駅下車 宮城野原駅下車 徒歩10分
麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2019年4月12日
新中1生の入塾もやっと落ち着いて来ました。
昨日も小学生が2人入塾、3人問い合わせで体験と小学生の入塾はまだまだ続いており、有難いかぎりです。
さて、所属中学の話ですが、中学生に上がる段階で附属中に合格した生徒もいますので、遠い中学から通う生徒が少し減りました。
しかしながら、全員の所属中学を書いていくとかなり広範囲から生徒が集まってくれています。新みやぎ模試、宮城ぜんけん模試の塾内平均点が宮城県1位の麻布学院は伊達ではありません。
昨年は、新みやぎ模試で県内1位3回、宮城ぜんけん模試で県内1位5回。
生徒23人中、志望校合格者(公立高校合格者)20名。
仙台一高7名 仙台二高3名 仙台三高1名 宮城一高4名
仙台高専1名 多賀城高校1名 仙台高校1名 仙台工業1名
宮城広瀬1名
仙台育英特進22名受験中20名東大選抜(授業料免除)⇒3名進学
西大和学園1名 ラサールS特待2名(全員) ウルスラtype1 2名(特待生1名) 宮城学院MG選抜1名(特待生) 東北高校創進S特待3名A特待1名
上記のように、麻布学院の生徒はほとんどの生徒が上位私立高校を特待生で合格しています。
ですから全員が志望校をそのまま受験できる訳です。
昨年中学2年生から塾に入塾した生徒は全員合格。
男子は全員合格でした。
麻布学院出身で、私立高校に入学した場合、確実に上位になる生徒が多いです。
(昨年度)
仙台育英東大選抜2学年・1学年 学年1位獲得
ウルスラtype1 1学年 学年1位
公立高校受験コースから公立高校に合格した生徒
仙台南1学年 学年1位
上記のように麻布学院出身者は高校で予備校などに通わなくとも学年上位になれる勉強方を中学時代に見につけています。
今年の東京工業大学・東北大学工学部2名・北京大学合格者は高校で予備校に通っていません。
麻布学院は常に、家庭の負担を最低限に抑えて、授業回数を増やし、卒業後は東大・京大・医学部以外は予備校無しで大学合格できる学力と勉強方を身につけてもらえるように最大限努力する塾です。
その麻布学院が小学生を積極的に募集し、距離的に断ることを無くした結果、生徒の所属中学はかなり多数になりました。
進学塾と言うものは、これが本来の姿です。
遠くからでも通う価値と実績、数字と結果を残していればこそこの手法が許されます。
麻布学院は目標であった仙台一高累計100名、ナンバースクール累計150名を突破しましたので、やっと実績を残せたと思っています。
ですから今年から方向変換し、広く生徒と児童を集めます。
将来の仙台二高・仙台一高を目指す小学生にとって麻布学院は、平均的な生徒であっても一番確率が高い塾だと言えます。これは断言しても苦情は来ないと思います。
二華中や青陵中については、今年の中1生が受験で成功する3年後から対策するつもりです。
(麻布学院生徒所属中学)※人数順
宮城野中学校
上杉山中学校
東華中学校
五橋中学校
宮城教育大学附属中学校
東仙台中学校
幸町中学校
五城中学校
仙台第二中学校
桜丘中学校
西山中学校
富沢中学校
田子中学校
台原中学校
高砂中学校
将監中学校
東向陽台中学校
吉成中学校
館中学校
ウルスラ中学校
七ヶ浜中学校
以上21中学校から生徒が通うことになりました。
ちなみに昨年度は宮城野中全学年1位獲得。
上杉山中1位獲得。桜丘中1位獲得。五城中1位獲得。西山中学校1位獲得。
東華中・東仙台中・五橋中・幸町中・岩切中・高砂中・仙台二中10位以内獲得(全て生徒数1名~2名)
昨年度は宮城教育大学附属中以外、生徒が所属する全ての中学で麻布学院の生徒が10位以内を獲得しています。
麻布学院は遠くから通う価値が十分にある塾だと証明できていると思います。
麻布学院に入塾テストはありません。
来た生徒は基本、全員受け入れています。
昨年度も定期テスト5教科190点台の生徒を迎え入れ、校内5位に育て宮城一高に送り出しました。
それが麻布学院です。
関東には麻布学院のような、遠方から生徒が通う個人塾がいくつも存在しております。
大手塾は成績の良い生徒を集め合格させる塾。育てる塾ではありません。塾生総数とナンバースクール合格者の割合を見れば1割~2割でしょう。
今年度の麻布学院は65.2%です。
仙台一高と仙台二高の割合が43.4%
仙台高専を受験した生徒は家庭の事情で高専受験をしたため、合格点数はトップクラスです。
それに加えて生徒23名で西大和学園合格者と函館ラサールS特待生2名を出せる塾です。
私立高校特待生合格比は86.9%です。
残りの特待生ではなかった生徒全員が公立高校に合格しました。
つまり、今年の受験では公立高校合格+私立高校特待生合格のいずれかで進学する生徒が100%です。
この数字は毎年90%近い数字を誇ります。
ほとんどの生徒が公立高校合格か私立高校特待生合格で進学することが出来る塾です。
保護者の気持ち的負担と経済的負担を軽減する。
それが出来ている塾だと思います。
数字をここまで公表できるのは自信があるからです。
自信があってこそ複数の中学から生徒を集める決心がつきました。
個人塾で15年間、仙台一高・仙台二高・土浦第一 合計120名
ナンバースクール合計175名
たった304人の受験生でです。
有名私立高校も西大和学園・慶応女子・慶応・芝浦工大柏・豊島岡学園・函館ラサールS特待・鹿児島ラサールS特待・十文字学園S特待などに合格しています。
麻布学院は厳しい塾ではありますが、生徒が2週間以上通った場合の退塾率は10%以下です。
麻布学院の数字や実績に誇大な表現も嘘の数字もありません。
複数の塾を併用していた生徒の合格を入れれば、数字はもっと上がりますがこの数字は麻布学院にのみで受験に挑んだ生徒の数字です。
15年間でやっと目標に達しました。
今年からは昨年までお断りしていたケース、遠方のお問合せや他塾との併用(例A塾週2回・麻布学院週5回)の生徒さんも熱意がある保護者様と生徒さんなら積極的に受け入れます。
まだまだ生徒は強気に募集します。
お電話ください。
※中3生と中1生は体験入塾の生徒が入塾次第締め切りの可能性もあります。ご了承ください。
割引制度も多々あります。ご確認ください。
(割引制度)
紹介・兄弟姉妹入塾金割引 15.000円の入塾金無料
(兄弟姉妹割引)(例1)
中学生の兄 小学生の妹の場合
小学生の妹の授業料全額無料
(例2)
中学2年生の兄 中学1年生の妹の場合
中学1年生の妹授業料半額・夏期講習・冬期講習費無料
(評定割引)
新中3生入塾オール5割引・・・新中3生で評定オール5の生徒さんが麻布学院に入塾する場合、今年は授業料年間全て半額。
学年評定オール5継続割引・・・学年評定がオール5だった生徒さんは1年間授業料30%引き。(評定の写しをご提示願います。)
中3生で評定4.8以上で入塾・・・模試の問題で、麻布学院の生徒に勝てれば授業料半額にします。
麻布学院生徒上位15名との受験の後、面談において結果はお伝えします。
4.8以上の評定がある生徒さんは全学年塾内・塾外を問わず、審査試験の上で5割引き・3割引き・1割引きの中から授業料免除を判断します。
4.6以上あれば私が認めた生徒は割引を適応します。
先割り・・・転塾予定の塾に授業料を納入済みの場合、その月の麻布学院の授業料は免除。(この場合入塾試験あり。)
自習室いつでも全学年無料開放
遅れが出ている生徒は日曜日補習授業無料
私の日常を綴るブログです。お暇なときに。
https://ameblo.jp/azabugakuin/
(場所)
JR仙石線 陸前原ノ町駅下車 宮城野原駅下車 徒歩10分
麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2019年4月11日
ここ数日、入塾のお問い合わせを順調に頂いております。
昨日と今日も小学生と新中1生のお問い合わせを頂きました。
特に小学生のお問い合わせがかなりあり嬉しく思います。
新年度は中3生が体験の生徒を含めて24名。
中2生が15名。
中1生が21名。
中3生と中1生は新年度の生徒数としては最高の人数です。
昨年度から定員を20名から25名に増員しました。
新中2生も少なくは見えますが例年並みです。
麻布学院は原則毎日授業ですが、必ず毎日来なければならない訳ではありません。
様々な習い事で、週に1回~2回塾を休む生徒もいます。
その分、遅れをとってしまう生徒のために、土曜日や日曜日に講師を用意し特別授業を個別で導入しています。
これはやる気がある生徒対象です。
特に麻布学院は習い事も部活も否定派ではありません。
流石に2週間連続で休むなどという場合は注意しますし、自習時間に講師をあてたりはいたしません。
あくまでもやる気がある生徒のみに協力します。
休んだ日にやったことを自宅や自習でほとんどの生徒が補えるように塾側も協力しています。
もちろん自習時間に個別で対応したからといって塾費が上がったり、特別に料金を頂いたりはいたしません。
全て塾の手出しです。
麻布学院はやる気がある生徒に対しては、協力を惜しみません。
毎日授業で諦めていた生徒さん。
一度お問合せください。
中3生・・・1名 中2生・・・5名 中1生・・・5名募集します。
体験の生徒さんが来ていますので、募集が停止された場合は申し訳ありません。
中3生と中1生に関してはお早めにお問合せください。
(割引制度)
紹介・兄弟姉妹入塾金割引 15.000円の入塾金無料
(兄弟姉妹割引)(例1)
中学生の兄 小学生の妹の場合
小学生の妹の授業料全額無料
(例2)
中学2年生の兄 中学1年生の妹の場合
中学1年生の妹授業料半額・夏期講習・冬期講習費無料
(評定割引)
新中3生入塾オール5割引・・・新中3生で評定オール5の生徒さんが麻布学院に入塾する場合、今年は授業料年間全て半額。
学年評定オール5継続割引・・・学年評定がオール5だった生徒さんは1年間授業料30%引き。(評定の写しをご提示願います。)
中3生で評定4.8以上で入塾・・・模試の問題で、麻布学院の生徒に勝てれば授業料半額にします。
麻布学院生徒上位15名との受験の後、面談において結果はお伝えします。
4.8以上の評定がある生徒さんは全学年塾内・塾外を問わず、審査試験の上で5割引き・3割引き・1割引きの中から授業料免除を判断します。
4.6以上あれば私が認めた生徒は割引を適応します。
先割り・・・転塾予定の塾に授業料を納入済みの場合、その月の麻布学院の授業料は免除。(この場合入塾試験あり。)
自習室いつでも全学年無料開放
遅れが出ている生徒は日曜日補習授業無料
私の日常を綴るブログです。お暇なときに。
https://ameblo.jp/azabugakuin/
(場所)
JR仙石線 陸前原ノ町駅下車 宮城野原駅下車 徒歩10分
麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2019年4月7日
今日は自習の日でしたが、全体的に自習に来ている生徒がたくさんいました。
特に新中2生が頑張ってます。
最近全体的に驚異的な伸びを見せていますからやる気も十分。
この勢いで中2生になれば、必ずや志望校が見えてきます。
新中3生も半数以上は自習に来ていました。
こちらは最近たるみ気味なので怒っています。
上位にいた生徒が、徐々に勉強量が多い生徒たちから離されはじめました。
ここが踏ん張りどころ。
何とか成績を上向きに変えます。
自習時間の多さは成績の向上に比例します。
人間は1人で全力を出す事が最初のおち出来ません。
ですから、目標が近付いて来るまで誰かが牽引しなければ途中で息切れします。
麻布学院はこの牽引がとても上手い塾です。
受験生が抜けた今は、全力で成績を引き上げる牽引作業に没頭します。
明日からはついに新中1生が19:30デビューです。
本格的な授業が始まりますのでこちらは最初から飛ばしぎみで行きます。生徒数が多いので、意識の改革を早くしないと纏まらなくなるので。
さあ、明日から頑張るぞ。
まだまだスタートです。麻布学院で中学生活を送りたい、送らせたいという生徒さん・保護者様。
どんどんお問合せください。全学年まだ受け入れるつもりです。
(割引制度)
紹介・兄弟姉妹入塾金割引 15.000円の入塾金無料
(兄弟姉妹割引)(例1)
中学生の兄 小学生の妹の場合
小学生の妹の授業料全額無料
(例2)
中学2年生の兄 中学1年生の妹の場合
中学1年生の妹授業料半額・夏期講習・冬期講習費無料
(評定割引)
新中3生入塾オール5割引・・・新中3生で評定オール5の生徒さんが麻布学院に入塾する場合、今年は授業料年間全て半額。
学年評定オール5継続割引・・・学年評定がオール5だった生徒さんは1年間授業料30%引き。(評定の写しをご提示願います。)
中3生で評定4.8以上で入塾・・・模試の問題で、麻布学院の生徒に勝てれば授業料半額にします。
麻布学院生徒上位15名との受験の後、面談において結果はお伝えします。
4.8以上の評定がある生徒さんは全学年塾内・塾外を問わず、審査試験の上で5割引き・3割引き・1割引きの中から授業料免除を判断します。
4.6以上あれば私が認めた生徒は割引を適応します。
先割り・・・転塾予定の塾に授業料を納入済みの場合、その月の麻布学院の授業料は免除。(この場合入塾試験あり。)
自習室いつでも全学年無料開放
遅れが出ている生徒は日曜日補習授業無料
私の日常を綴るブログです。お暇なときに。
https://ameblo.jp/azabugakuin/
(場所)
JR仙石線 陸前原ノ町駅下車 宮城野原駅下車 徒歩10分
麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2019年4月7日
先週実施しました宮城ぜんけん模試新中2生号の結果報告です。
新中2生は、現在15名と人数は塾内で少ない学年ですが、例年であれば定員が全学年20名でやってきたので新中2生の時点で15名は多い年と変わりません。
しかしながら、昨年の中3生から定員を急遽25名にしたことにより、新中3生が現在23名(定員まで2名)、新中1生が現在22名(体験入塾がかなりあり。締め切る可能性あり)と人数が多く、近隣中学学年1位が抜けるなど良い事があまり無かった学年です。
しかし、1人1人は真面目で自習も欠かさず、連帯感があるので、今回の模試には期待していました。
人数が少ない分、1人1人にかける時間も手間も多くとっています。
それが成績に反映され始めました。
宮城ぜんけん模試は、新みやぎ模試よりも受験問題に近く、難しい問題も出題されますので、平均点が低くなりがちです。
平均点400点以上を獲得している塾は、稀だと思います。
宮城ぜんけん模試様からは、平均点で一番高い塾は麻布学院であると、お墨付きも貰っていますが、毎回ドキドキです。
新みやぎ模試 新中2生号
国語 85.4 数学 79.7 社会 90.1 英語 87.1 理科 88.3
5教科合計 430.6点
400点を上回るのは麻布学院として当たり前です。
中3生の最後の模試でさえ400点を切る事はほとんどありません。
まして中1生の範囲で400点を超えないなどはあってはなりません。
430.6点は、上位の生徒が1名抜けたことを考えれば仕方ない点数です
むしろ良くやりました。
新みやぎ模試の場合は中1生の範囲なら450点は欲しいところですが、宮城ぜんけん模試であれば十分です。
新しく入塾した生徒や遅れ始めた生徒に、1対2や1対3の個別対応をしてきた成果が出て、底上げが出来ました。
15人中11人が400点以上。
残り3人も397点、395点、395点、353点です。
人数が少ない分、手厚く出来たと思います。
この勢いのまま、県内1位を新みやぎ模試では獲得し、2校以上で校内1位を目指します。
この学年は、後5~7名は募集します。
この点数に全員が最初から達していたわけではなく、努力の成果です。基本的に麻布学院は全入ですから。
尻込みせずに体験に来て下さい。
必ず未来が広がります。
(割引制度)
紹介・兄弟姉妹入塾金割引 15.000円の入塾金無料
(兄弟姉妹割引)(例1)
中学生の兄 小学生の妹の場合
小学生の妹の授業料全額無料
(例2)
中学2年生の兄 中学1年生の妹の場合
中学1年生の妹授業料半額・夏期講習・冬期講習費無料
(評定割引)
新中3生入塾オール5割引・・・新中3生で評定オール5の生徒さんが麻布学院に入塾する場合、今年は授業料年間全て半額。
学年評定オール5継続割引・・・学年評定がオール5だった生徒さんは1年間授業料30%引き。(評定の写しをご提示願います。)
中3生で評定4.8以上で入塾・・・模試の問題で、麻布学院の生徒に勝てれば授業料半額にします。
麻布学院生徒上位15名との受験の後、面談において結果はお伝えします。
4.8以上の評定がある生徒さんは全学年塾内・塾外を問わず、審査試験の上で5割引き・3割引き・1割引きの中から授業料免除を判断します。
4.6以上あれば私が認めた生徒は割引を適応します。
先割り・・・転塾予定の塾に授業料を納入済みの場合、その月の麻布学院の授業料は免除。(この場合入塾試験あり。)
自習室いつでも全学年無料開放
遅れが出ている生徒は日曜日補習授業無料
私の日常を綴るブログです。お暇なときに。
https://ameblo.jp/azabugakuin/
(場所)
JR仙石線 陸前原ノ町駅下車 宮城野原駅下車 徒歩10分
麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2019年4月6日