今日は、関東私立組が入試の日です。
結果がどうだったか気がかりですが、まず大丈夫でしょう。
麻布学院は、4年連続で宮城県以外の私立高校に生徒を合格させています。
その全てが特待生合格です。
九州私立→関東私立→関東私立→関東私立と4年連続です。
今年も、関東私立に挑戦する生徒がいて、今日受験日でした。
後2校、関東私立を受験する生徒がいますので、日頃の成果を発揮して、関東の人間にも宮城県受験生は負けないということを証明して欲しいと思います。
麻布学院が、毎日授業を行う理由は、常々申し上げているように、首都圏や関西圏の上位層を意識してです。
大学受験は、全国が相手になります。
宮城県の中学生のようにのんびりとしていては勝てません。
相手は小学生でも深夜まで勉強をしている生徒たちです。
特に、東北大学は近年、関東や北陸の進学校に狙われています。
彼らは、勉強することが当たり前であり、宮城県のように
「勉強だけできても他がだめなら駄目。」という勉強差別がありません。
宮城県の場合、部活に集中して記録を出した生徒は大げさに褒められ、勉強で結果を出しても「勉強だけ」という理不尽な言われ方をしてしまいます。
しかしながら、保護者の中には部活で県大会、東北大会に出た生徒の人数よりも、受験で仙台一高、仙台二高に合格した生徒の数を気にする方は増えています。
公立校だから関係ないという論理で動いていると、学力の高い生徒たちが住所を移動して越境して他地域に入学してしまうという結果もありえる時代です。
現に、五橋中や上杉山中などに越境して入学をする生徒が絶えず、その隣の中学校では受験で結果が出せないという現状もあります。
もう少し、宮城野区や若林区の公立中学校も、仙台一高、仙台二高の合格者数に関心を持つべきだと私は思っています。
部活と進学実績の両輪が噛み合っていれば、必ずその中学校は評価されると思います。
昨年、仙台一高に合格した麻布学院の生徒には、剣道全国大会出場した者もいますし、仙台二高に合格した生徒はラグビー東日本大会出場の者もいました。
中1生の頃から、しっかりと時間を切り替える大切さを教え込んでいましたので、部活やクラブチームの時間と勉強の時間の切り替えが上手く出来た結果だと思います。
勉強でも全国大会に出場する生徒はいるのです。
関東などの強豪進学校に挑む生徒はいるんです。
仙台一高も仙台二高も、東北ではトップクラスの進学校です。
部活の東北大会出場と同じくらい賞賛されてしかるべきだと思います。
麻布学院の生徒たちは毎年、全国の私立高校に挑んでいます。
中学生のうちから全国を見るということは素晴らしいことです。
関東の高校には、受験の合格順位を通知する学校もあります。
麻布学院は、部活で活躍した生徒に対しても、勉強で手を抜くことは許しません。
将来を考えれば両立できた方が人生の幅を広げます。
関東の高校を今日受験した生徒も、部活で県大会に出場した生徒です。
麻布学院の生徒は勉強も部活も両立し、関東の人間たちにも負けないという結果を出してくれると信じています。
明日は高専の推薦入試です。
面接で緊張するかもしれませんが、それは周囲に人間全て同じ。
自分だけではありません。
ですから変に意識をせず、堂々と挑んで下さい。
麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2018年1月16日