1月20日(日曜日) 麻布学院説明会開催

麻布学院2019年度説明会開を1月20日(日曜日)に実施いたします。

説明会では、新受験制度の説明と、麻布学院の塾の方針、成績が可視化できる配布物で数字と実績の公表、塾の指導法などについて説明いたします。

2時間ぐらいのお時間を頂く予定です。

説明会の開始時刻は13:00を予定しております。

説明会は塾生の保護者様はもちろんのこと、入塾を検討されている保護者様の御参加も大歓迎です。

ご友人お誘い合わせの上、是非この機会に麻布学院を知ってください。

説明会会場は、普段保護者様が立ち入ることのない2階大教室で行います。

その部屋は受験生の教室と呼ばれており、麻布学院の過去のナンバースクール合格者など全てが掲示物で確認できるようになっています。

説明会参加希望は本日より承ります。

座席の関係上30名定員とさせていただきます。

説明会は受験終了後の3月にも実施する予定です。

麻布学院を知ってもらえるには、ブログよりもこの説明会に出席していただければ一番早道です。

ご検討をお願いします。

すでに本日・昨日と毎日数件のお問い合わせを頂きました。

有難うございます。

(募集参加要項)

※新中1生で麻布学院に通う生徒の保護者様及び麻布学院に入塾をご検討されている全学年(小・中学生対象)の保護者さま。

※新中3生は現在、24名+予定1名で定員に達しています。

現在調整中ですので詳細はお電話かメールにてご確認ください。

皆様の奮っての御参加お待ちしております。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2018年12月20日

新みやぎ模試11月号成績上位者報告。

 

先月初めに実施しました新みやぎ模試11月号の成績上位者及び偏差値をご報告します。

麻布学院は毎月、月初めに模試を実施し点数以外のデータの処理は月末にお願いしております。

ですから受験生は一番多い時点での処理データとなり、受験により近いもになると思います。

 

(新みやぎ模試11月号成績上位者順位)

県内総受験者数 9553人

麻布学院受験者数25名

(県内100位以内)

県内3位 県内9位 県内13位 県内13位

県内40位 県内58位 県内66位 県内89位

以上8名が100位以内に入りました。

今月も県内1位は逃しましたが、483点で県内3位は立派な数字です。

1月号と宮城ぜんけん模試では1位を目指しましょう。

 

偏差値70以上 5名

偏差値68以上(仙台二高合格基準) 10名

偏差値66以上(仙台一高合格基準) 18名

偏差値62以上(仙台三高合格基準) 20名

偏差値61以上(宮城一高合格基準) 21名

以下

偏差値56(宮城野総合合格基準)

偏差値51(多賀城高校合格基準)

偏差値50(多賀城高校災害科学合格基準)

偏差値45(仙台工業機械44)

以上のような成績になりました。

 

各教科偏差値68に達する点数は

国語 92点(偏差値68)

数学 100点(偏差値68)

社会 92点(偏差値68)

英語 91点(偏差値68)

理科 100点(偏差値68)

11月模試では数学と理科が100点でも偏差値68です。

国語・社会・英語も90を超える点数で68ですので、上位校受験者には簡単であるが中間層には解けない問題が多いという一昨年の受験に近いのかもしれません。

県内平均点は279点とそれ程高くもなく低くもなしです。

県内40位の生徒が468点で偏差値70です。

県内58位の生徒が464点で偏差値69です。

県内3位の生徒でも偏差値71で、西大和学園の合格基準偏差値73(496点)には全く届きませんでした。

 

私立高校の問題は公立レベルと比較して難問が多いので、西大和学園の昨年の最低点合格者は310点台です(英数国100点満点・理科社会80点満点)。

上位者にとって優しいというような問題は出ません。

今回の模試であると、県内1位の生徒さんでも西大和学園の合格基準に達していません。

12月号はすでに実施し、1月には受験ですのでギリギリ年内で返却されるタイミングに提出済みです。

冬期講習中の年末には届くと思います。

1月号と2月号に関しても、各受験に間に合うよう、実施日もデータ返却日も早い段階に設定するつもりです。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2018年12月19日

 

麻布学院2019年度説明会開を1月20日(日曜日)開催します.

麻布学院2019年度説明会開を1月20日(日曜日)に実施いたします。

説明会では、新受験制度の説明と、麻布学院の塾の方針、成績が可視化できる配布物で数字と実績の公表、塾の指導法などについて説明いたします。

2時間ぐらいのお時間を頂く予定です。

説明会の開始時刻は13:00を予定しております。

説明会は塾生の保護者様はもちろんのこと、入塾を検討されている保護者様の御参加も大歓迎です。

ご友人お誘い合わせの上、是非この機会に麻布学院を知ってください。

説明会会場は、普段保護者様が立ち入ることのない2階大教室で行います。

その部屋は受験生の教室と呼ばれており、麻布学院の過去のナンバースクール合格者など全てが掲示物で確認できるようになっています。

説明会参加希望は本日より承ります。

座席の関係上30名定員とさせていただきます。

説明会は受験終了後の3月にも実施する予定です。

 

麻布学院を知ってもらえるには、ブログよりもこの説明会に出席していただければ一番早道です。

ご検討をお願いします。

 

すでに本日・昨日と毎日数件のお問い合わせを頂きました。

有難うございます。

 

 

(募集参加要項)

※新中1生で麻布学院に通う生徒の保護者様及び麻布学院に入塾をご検討されている全学年(小・中学生対象)の保護者さま。

※新中3生は現在、24名+予定1名で定員に達しています。

現在調整中ですので詳細はお電話かメールにてご確認ください。

 

皆様の奮っての御参加お待ちしております。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2018年12月19日

冬期講習。

 

12月22日(土)~1月8日(火)までの日程で冬期講習を行います。

中3生は10:30~20:00の時間帯で90分×5コマ。

1日7.5時間。びっしりと講習を行います。

自習時間は21:30までといたします。

中1生と中2生につきましては16:50~20:00までの90分×2コマ。

1日3時間の講習です。

全学年12月29日~1月3日までは年末年始のお休みがあります。

講習は12日間。

中3生は90時間、中1生・中2生は36時間の講習時間となります。

 

中3生はすでに25人の定員に達しました。有難うございます。

中2生も現在22人+体験1名+1名予約がありますので只今調整中です。

講習のみの場合は全員参加可能ですのでご連絡ください。

小学生と中1生はいつでも入塾可能です。

 

中3生の講習のみの参加は、人数的に難しいと思います。

申し訳ありません。

 

よろしくお願いします。

明日は新みやぎ模試11月号の県内順位上位者のご報告をします。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2018年12月18日

2019年度 麻布学院塾説明会1月20日開催。

 

麻布学院2019年度説明会開を1月20日(日曜日)に実施いたします。

説明会では、新受験制度の説明と、麻布学院の塾の方針、成績が可視化できる配布物で数字と実績の公表、塾の指導法などについて説明いたします。

2時間ぐらいのお時間を頂く予定です。

説明会の開始時刻は13:00を予定しております。

説明会は塾生の保護者様はもちろんのこと、入塾を検討されている保護者様の御参加も大歓迎です。

ご友人お誘い合わせの上、是非この機会に麻布学院を知ってください。

説明会会場は、普段保護者様が立ち入ることのない2階大教室で行います。

その部屋は受験生の教室と呼ばれており、麻布学院の過去のナンバースクール合格者など全てが掲示物で確認できるようになっています。

説明会参加希望は本日より承ります。

座席の関係上30名定員とさせていただきます。

説明会は受験終了後の3月にも実施する予定です。

 

麻布学院を知ってもらえるには、ブログよりもこの説明会に出席していただければ一番早道です。

ご検討をお願いします。

 

すでに本日数件のお問い合わせを頂きました。

有難うございます。

 

 

(募集参加要項)

※新中1生で麻布学院に通う生徒の保護者様及び麻布学院に入塾をご検討されている全学年(小・中学生対象)の保護者さま。

※新中3生は現在、24名+予定1名で定員に達しています。

現在調整中ですので詳細はお電話かメールにてご確認ください。

 

皆様の奮っての御参加お待ちしております。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2018年12月18日

新年度の1月20日に麻布学院説明会を実施します。

 

今年も麻布学院説明会を実施する予定です。

現在の予定としては1月20日(日曜日)に実施する事としました。

説明会では、新受験制度の説明と、麻布学院の塾の方針、成績が可視化できる配布物で数字と実績の公表、塾の指導法などについて説明いたします。

2時間ぐらいのお時間を頂く予定です。

説明会の開始時刻は13:00を予定しております。

説明会は塾生の保護者様はもちろんのこと、入塾を検討されている保護者様の御参加も大歓迎です。

ご友人お誘い合わせの上、是非この機会に麻布学院を知ってください。

説明会会場は、普段保護者様が立ち入ることのない2階大教室で行います。

その部屋は受験生の教室と呼ばれており、麻布学院の過去のナンバースクール合格者など全てが掲示物で確認できるようになっています。

説明会参加希望は本日より承ります。

座席の関係上30名定員とさせていただきます。

説明会は受験終了後の3月にも実施する予定です。

 

麻布学院を知ってもらえるには、ブログよりもこの説明会に出席していただければ一番早道です。

ご検討をお願いします。

 

(募集参加要項)

※新中1生で麻布学院に通う生徒の保護者様及び麻布学院に入塾をご検討されている全学年(小・中学生対象)の保護者さま。

※新中3生は現在、24名+予定1名で定員に達しています。

現在調整中ですので詳細はお電話かメールにてご確認ください。

 

皆様の奮っての御参加お待ちしております。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2018年12月17日

新みやぎ模試12月号。塾内平均点報告。

 

新みやぎ模試12月号の塾内平均点をご報告します。

先月が県内平均点高めので、その反動で難しくしたのか県内平均点が243点という低さでした。

12月ですので、初めて模試を受けるような生徒さんたちも多かったとは思いますし要因の1つではあります。

ですが243点はやりすぎです。

このぐらい受験の点数が下がってくれれば麻布学院にとって追い風な受験になるのですが、ここ4年間の受験問題を見ているとそれは期待できなさそうです。

 

新みやぎ模試12月号塾内平均点

(麻布学院25名全員)

国語 79.1点(県内平均57点) +22.1点

数学 82.7点(県内平均43点) +39.7点

社会 85点(県内平均51点) +34点

英語 76.6点(県内平均45点) +31.6点

理科 78.5点(県内平均47点) +31.5点

5教科 401.9点(県内平均243点) +158.9点

 

ギリギリで400点を超えました。危ない点数です。

数学と社会で80点を平均が上回ったことで達成です。

 

(仙台二高・仙台一高受験コース・ナンバースクール受験コース)

19名

国語 81.7点 +24.7点

数学 87.9点 +44.9点

社会 89.2点 +38.2点

英語 81.2点 +36.2点

理科 82.5点 +35.5点

5教科 422.5点 +179.5点

コース全員が仙台三高までの点数はクリアしました。

麻布学院は数学と社会に絶対の自信があります。

 

今回もなんとか保護者にも顔向けが出来る点数になりました。

新みやぎ模試は後2回しかありません。

1月号2月号は更なる仕上げで全員志望校Aランク以上を目指そう!!

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2018年12月16日

定期テスト450点プロジェクト

 

現在、来年の新中1生は10名を超えました。

麻布学院に小学生から通っている生徒も多数いるのがこの学年の特徴です。

お世辞ではなく、仙台二高と仙台一高を目指せる生徒がいると思います。

しかしながら、素晴らしい才能を持ちながら、受験で結果を出せなかった生徒は今まで何人もいます。

その原因は何か?

そこを追及すれば、答えは簡単です。

 

最初の定期テストで自信を持てる成績を出せなかったことにより、自分の評価を低い位置に設定してしまったからです。

保護者の皆様にとって、一番大切な定期テストはいつのテストかと問えば、中3生の前期であるとお考えでしょう。

確かにそこも大切です。

しかしながら、中3生ともなれば、自然と生徒は必死になります。

差がつく原因は中1生の最初の定期テスト結果なのです。

最初の定期テストで480点以上を出した生徒は、自分の限界を480に設定しているので、その後の点数も安定します。

常に480点を基準として3年間の定期テスト目標とするからです。

480点を獲れれば、学年10位以内には入れるでしょう。

現在の定期テストは、上杉山中や附属中などの特例を除けば、反復学習のみで480点が獲れるように出来ています。

問題のほとんどが、学校から渡される家庭学習帳から出題されるからです。

学校の先生方も、本来は、家庭学習帳以外の問題を出題したいのは山々だと思います。

しかし、今も世の中、それ以外から多く出題した場合、保護者からのクレームが入ることも多々あります。

ですから、出題の多くが家庭学習帳から出題され、それを何度も繰り返し反復学習することで、定期テストの点数が獲れるのです。

 

麻布学院は、あくまで受験塾ですので、受験につながることを中心に塾を運営しています。

麻布学院の目指す生徒像は、学校の定期テストと実力テスト、そして模擬テストの成績が、同じになる生徒です。

定期テスト450点、実力テスト450点、模試450点。

これが理想です。

定期テストで460点が獲れる生徒が、模試で400いかないという話を良く耳にします。

それは、定期テストの勉強と、受験勉強を混同しているからです。

受験勉強には、先取り教育が必要です。

そして、なにより大切なことが、常に復習を怠らないことです。

学校の定期テストには範囲が決めれれており、その試験が終われるともうその範囲は、次の定期テストに出題されません。

勉強も、家庭学習帳の同じ問題を繰り返し覚えて練習しただけですから、応用力を試される問題はやれていないのです。

社会や理科に関しても、範囲が終われば二度と教科書を開くことはありません。

生徒の中で、その範囲は終わったものと認識しているからです。

 

そんな生徒達を模試や実力テストで点数が獲れるようにするのが本来の塾の役割です。

大手塾のトップクラスは受験に関する事以外はやりません。

ひたすら受験に向けて先取り学習をし、難しい応用を生徒に解かせ、受験に備えています。

学校のテストについては、生徒自身が努力して欲しいと言うスタンスです。

それが進学系の塾の姿であり、麻布学院も本来はその姿勢です。

 

しかし、大手塾のトップクラスは、小学生からその塾にいたり、入塾テストで選ばれた生徒です。

地域的にも進学意識が高い地域に点在しています。

自分のことは自分で出来る子供たちの集団なのです。

 

しかしながら、麻布学院に入塾テストはありません。

今までは、広く小学生を募集することはなく、1学年で3人いれば多いぐらの人数でした。

中3生の定期テスト1位の生徒は小学生から麻布学院にいた生徒ですし、附属中で2位になった生徒も麻布学院に小学生からいた生徒です。

しかし、大半の生徒は普通の小学生が、中学生になってから入塾してきます。

入塾テストもないので、本当に普通のご家庭の普通の子供たちです。

ですから、自分で自主学習は出来ないのです。

そのやり方がわからないのです。

その状態のまま、最初の定期テストを迎えてしまうので、480点どころか400前後になってしまう生徒います。

 

ですから今度の新中1生には、定期テストで1位を獲得している先輩たちの勉強法をしっかりと最初から伝授し、すでに中1生の範囲が終了している生徒も、一度、中1生の最初に立ち戻り、最初の定期テストに備えることとしました。

本来、家庭で学校の勉強をしてもらうため、宿題は生徒や保護者が望まない限りありません。

各自、生徒が自己判断でやりたいものを選択して家庭や塾の自習時間に自主学習をしています。

しかし、そのやり方だと、どうしても模試や受験に近い物を選ぶ生徒が多くなってしまいます。

受験ベース、模試ベース、実力テストベースの勉強法に偏ってしまうのです。

そうなると、学校のテストは何となく430ぐらいは獲れるからという適当な勉強をしてしまう生徒が出てしまう結果となります。

 

ですから、新中1生には、定期テスト450以下にならないように、家庭での勉強法を教え、宿題としてその勉強法を定着させ、最初の定期テストまでは保護者の皆様にも協力を仰ぎ、必ず全員、定期テスト450点以上を達成しようと思います。

本来は480点を目指したいのですが、それはあくまで定着した後の目標であり、全員が達成できる目標としたのが450点です。

現在、すでに授業形式で、中学1年生の最初の定期テスト範囲を徹底的に繰り返し教えています。

家でやるテキストも全員配布済みです。

450点プロジェクトは、順調に進んでいます。

何度も言いますが、中学3年間で一番重要な定期テストは、中1生の最初にある定期テストです。

麻布学院は、最初の定期テストに向けて、どこの塾よりも全力で取り組むつもりです。

全員で450点以上を達成し、中学3年間の全ての定期テストに自信を持てるように頑張りましょう。

 

冬期講習中の小学生は時間帯が変わります。プリントを配布しますのでご確認ください。

また、中学生準備講座をご希望の方は、小学生の週3回料金を頂いた場合は冬休み中、毎日通っていただけます。

内容は、毎日塾に通うことで塾が常にあるという気持ちの面での準備と450点プロジェクトを実施します。

是非ご検討ください。

兄弟姉妹が中学生で塾生の場合、小学生の塾代は無料です。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2018年12月15日

1月には麻布学院、塾説明会も行うつもりです

 

12月。

まさに師走な状態です。

面談に授業にあくせくと働いています。

おかげさまで、小学生が爆発的に増えました。

麻布学院は二華中・青陵中受験ではなく、将来ナンバースクール合格を目指すための塾です。

二華中や青陵中の合格には、学力だけではなく地域の合格者数という見えない壁があるのは確かです。

ですが仙台一高や仙台二高・仙台三高ならば学力で勝負が出来ます。

来年からは受験制度も変わり、現在の後期受験に強い麻布学院にとって追い風の受験制度になります。

5年生6年生が二桁いるのは心強い。

このぐらいから学力を育てることが出来れば塾としても助かります。

 

毎年公立高校受験コースに進む1名~2名以外の小学生及び中1生当初からいる生徒は全員模試で仙台二高・仙台一高の合格判定を14年間出して来ました。

その結果が生徒281名中仙台一高・仙台二高合格者110名

ナンバースクール合格者159名

仙台南以上+関東私立の合格者186名(仙台南・向山・仙台高専+ラサール・慶応女子・芝浦工大柏など)

 

定期テストでは

宮城野中・東華中では何名もの校内1位

他、上杉山中・附属中・五城中・南小泉中・西山中・沖野中などでも校内1位を輩出しました。

http://azabu-blog.manabiya.tv/?p=2445(450点プロジェクト概要)

来年も定期テスト450点プロジェクトを行います。

 

1月には麻布学院、塾説明会も行うつもりです。

現在その準備もしています。

もうすぐ冬期講習も始まります。

新中1生・新6年生・新中2生の入塾は大歓迎です。

基本小学生はウェルカムです。

いつでもお電話ください。

 

入試・塾説明会は日時が決まり次第、ホームページにてご連絡いたします。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2018年12月14日

麻布学院の週2回や個別に需要はありますか?

 

ここ1ヶ月、お問い合わせが毎日のようにあります。

中3生は募集を締め切りさせていただいております。

1名欠員はでましたがこのまま24名で入試にむかいます。

問題は中2生です。

凄い数のお問い合わせを頂いてはいるのですが、遠距離からの毎日授業は難しく、入塾まではいたりません。

いつもお願いされるのが、週2回や個別でお願いできないかということです。

原則、麻布学院は毎日授業です。

習い事やクラブチームなどで週に1回2回休む生徒はいますが、全員が毎日授業に賛同してくださった保護者様と生徒です。

だからこそ今まで数字と結果を出し続けてこれたと思います。

 

ただ、この数ヶ月、本気で麻布学院を必要としてくださる保護者様や生徒さんが毎日授業と毎日の送迎で入塾は難しいと断念される際に

「週2回や3回での入塾は駄目ですか?」「個別料金をお支払いするので週2回では?」

などとの要望がかなりありました。

残念ながら全て今までは難しいとお答えしてきました。

学力を向上させることへの不安以前にスペースの問題があります。

 

しかし今日、当塾の建物を所有する大家さんが麻布学院の裏側にあるマンションの1階に突然空きが出たので借りてくれないかと言われました。

大家さんにはリフォームでもお世話になり、何とかしてあげたい気持ちもあります。

しかし、おいそれと借りれる賃料でもありません。

そこで、その賃貸物件を個別指導や週2回の教室にすればもっと広く麻布学院を必要としてくれる生徒さんや保護者様に貢献できるかもしれません。

それでもかなり赤字になるはずです。

今も毎日5~7人の講師を毎日用意しています。

塾長2名が毎日出勤することでなんとか黒字になる程度です。

毎日3~4人のクラスに講師2名~3名を用意すれば当たり前に利益が出ません。

3名のクラスにも個別料金ではなく全員料金は変えずに成績を上げるための投資として我々が働くことで赤字にならないよう頑張って来ました。

 

ですから毎日授業と言うスタイルは変えたくないのですが・・・・・

これだけ望まれると必要性を感じています。

そこに「きて大家さんからのお願いです。

現実迷ってしまいます。

どうしたものか・・・・

今までこういう時に動かずに上杉山教室や新田東教室を出すタイミングも逃して来ましたし、逆に動かなかったからこそ今の麻布学院があるとも言えます。

教室も成績への投資ですから増えるにこしたことはありません。

かなり迷っています。

需要があればメールやお電話ください。

10件以上あるのであれば思い切って借りたいと思います。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2018年12月13日