今日の出来事。

 

今日は、悲しい出来事がありました。

本気で生徒を怒りました。

人間として、やってはいけないこと。

それを生徒がやってしまった時は、本気で怒らなければなりません。

 

麻布学院は、毎日塾があります。

下手をすれば、保護者よりも長い時間、生徒と接しています。

ですから、生徒が何かをしてしまったとすれば、塾長である私の責任でもあるのです。

 

今日は、真剣に生徒を怒りました。

気持ちは伝わったと思います。伝わっていないなら何度でも話をしようと思います。

子供だとしても、やってしまった事には、きちんと責任をとらなければなりません。

大人である私は、当たり前に責任をもって、生徒と一緒に問題の解決へ力を尽くそうと思います。

 

 

今日も、問い合わせが2件ありました。

有難い事に、問い合わせが続いています。

 

塾に対する周囲の期待に応えられるよう、生徒のためにも、保護者のためにも、悪い事は悪いと怒れる大人でありたいと思います。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2017年1月12日

消費者が情報を正しく知る権利を順守します。

 

塾が提供するサービスは、学力であり、その集大成が受験の合格実績です。

学力をはかる目安として模試があります。

麻布学院は、嘘偽りなく模試の結果を数字にして公表しています。

 

合格実績についても、結果を問わず公表しております。

ホームページを開く前であれば、生徒への配慮もあるので、公表を躊躇ったかもしれませんが、ホームページを開くとなれば、麻布学院がどのような塾であるのかを知る基準が必要です。

入塾を検討し、ホームページを観覧する保護者にとって、一番知りたい情報が、料金と合格実績であると私は思います。

 

ですから、ホームページ開設に当たり、授業時間、料金などを明確に表示し、合格実績も公表することにしました。

ブログに書くだけでも良いのではないかと思った時期もありましたが、ブログの読者が過去の記事まで遡って読んでいただけるとは限りません。

 

入塾を検討し、麻布学院へと足を運んでもらったにも関わらず、合格実績がブログとかけ離れた内容であれば、酷く落胆されてしまうかもしれませんし、無駄足を踏ませてしまうかもしれません。

ですから、麻布学院は合格実績をホームページに明記しております。

 

 

消費者の権利として、「商品の情報を正しく知る権利」があります。

塾の商品は学力であり、消費者である保護者が一番知りたいことが合格実績であるならば、消費者ファーストの観点からも明記しなければならないと思います。

 

食品の産地明記や、自動車の燃費走行距離の明記と同じで、そこに嘘があれば、それは消費者に対する裏切り行為です。

 

大手塾は、当たり前に合格実績を明記しています。

個人塾も、多数の塾がホームページに合格実績を明記しています。

麻布学院がホームページを開設するに当たり、最も悩んだのがこの合格実績の明記でした。

本当は、生徒のことを考えると、ホームページに合格実績を掲載することは個人的に抵抗があります。

塾の力足らずで合格させてあげられなかった生徒の顔が浮かびます。その気持ちを考えれば、明記などしたくありません。

合格した生徒達の努力を、塾の宣伝に使うことへの躊躇いと後ろめたさがあります。

 

ですから私は、どうするべきかヒントを得るため、行動することにしたのです。他塾の塾長さんや業界関係の人たちなどから広く意見をお聞きしました。

他の都道府県を含む、様々な塾のホームページを観覧し、合格実績の明記について調べ考えもしました。

その上で、ホームページを開設するのであれば、消費者が情報を正しく知る権利を無視してはならないという結論に達して合格実績の明記に踏み切りました。

 

商品を選ぶ基準として、情報の開示は、消費者に与えられた当たり前の権利です。

ホームページも、ブログも、広告チラシも、塾の利益につながるのであれば、消費者が正しく情報を知る権利として明記すべきであると思います。

麻布学院は、そういった観点から合格実績を公表しています。

 

ホームページが塾の利益に直結したツールであるなら、社会基準に従わなければなりません。

麻布学院は、消費者が正しく情報を知る権利を順守し、学力を示す数字や合格実績などの情報開示を徹底します。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2017年1月12日

 

高校受験合格第一号。

 

先のブログにも書きましたが、関東の私立高校を受験した生徒が、見事合格を果たしました。

宮城県の私立高校には、東京大学、京都大学のツートップの合格者を出せる高校はありません。

そのレベルの高校の特進系に合格し、特待生の権利まで獲得したのですから素晴らしいと思います。

麻布学院では、過去にも慶応女子など、関東の難関校に合格者を出しています。

昨年も、東京私立に合格し進学した生徒がいます。

宮城県以外の難関校に挑む生徒がいることは、とても嬉しいですし、その生徒達全員が今まで合格しているのも喜ばしいことです。

私は常日頃から、首都圏に負けない教育を宮城県でという考え方で塾を経営しています。

 

一昨年は、九州の高校に特待生を輩出し、昨年は東京私立に生徒を送り出し、今年も関東私立に特待生合格者を出すことが出来ました。

生徒達は、首都圏の人間にも負けない学力を、確実に身に着けてくれています。

麻布学院は、小さな個人塾です。しかし、生徒たちの努力だけは首都圏の人間に劣ることはありません。

誇るべき生徒達です。

 

彼女の合格は、他の生徒の自信にもつながることでしょう。

中学準備講座から真面目に学習に取り組み、目標を高く持ち続けた彼女とその保護者の勝利です。

合格おめでとうございます。

 

センター試験、私立高校、公立前期選抜と受験は続きます。

この勢いで全員合格めざして頑張ろう。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2017年1月12日

 

関東私立、特進系合格と問い合わせ。

 

先に関東私立を受験した生徒の合格発表が今日ありました。

専願受験有理な関東私立において、特進系に特待生で合格したのは、立派なことだと思います。

しかし彼女の場合は、第一志望が公立高校なので、この勢いのまま、公立合格を果たしてもらいたいと思います。

 

 

今日の明け方に、小学生についてのブログを書きました。

早速、問い合わせが2件。

今まで、小学生については積極的に宣伝せず、生徒募集を控えていましたが、去年から方針を変えて募集しています。

 

やはり、この地域の生徒が、高校受験で結果が芳しくないのは、小学校教育の差であると痛感したからです。

現在、麻布学院には、五橋や長町、遠くは泉区の館から通塾している小学生がいます。

学習意欲の高い地域では、小学校低学年から塾に通うのが当たり前です。

 

しかし、逆を言えば、この地域も、小学生教育に力を入れる塾があれば、相当に高校受験結果は良くなってくるということです。

中学受験を目指す塾ではなく、仙台一高、仙台二高を小学生のうちから計画的に狙う塾が必要です。

麻布学院は、これからそれを目指して小学生教育に力を入れていく予定です。

すでに、小学6年生は二桁の生徒が入塾していて、そのほとんどが、数学や英語で中1の中盤から後半の範囲まで終わっています。

この状態ですから、中学の最初の定期テストは「国語」「社会」「理科」に集中することが出来ます。

スタートダッシュに必ず成功すると確信できる進度です。

 

題して、1学期中間テスト「450点プロジェクト」です。

最初の定期テストで高得点を獲得した生徒は、かなりの確率で上位校を目指すようになります。

今年の6年生と5年生は、450点プロジェクトにあわせた学習進度で学んでいます。

必ず成功する確信があります。まずは今年の小学6年生から。

450点プロジェクトに参加希望の生徒さんを広く募集します。

この地域を有数の進学地域へ。

麻布学院が、これから目指す大きな目標です。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2017年1月11日

 

追伸(重要)

宮城県教育委員会のホームページに、入試制度改革の概要が中間報告としてアップされました。

麻布学院ホームページの高等教育課リンクから、高校入試をクリック、ページ左側中段にある高等学校入学者選抜審議会をクリック。

第二回高等学校入学者選抜審議会(11月8日開催)

中間まとめ(案)をクリックすると、資料の最後に3案が提案されております。ご確認ください。

 

第2回入学志願者予備調査が、1月13日(金)に教育委員会ホームページに掲載予定です。

そちらも、13日以降にご確認ください。

麻布学院小学生コースの利点。中学生準備講座生徒募集。

 

麻布学院の小学生コースの利点について書いてみます。

まずは、自由度。

曜日は、生徒の自由設定です。

16:30~18:00までの時間帯で、土曜日と日曜日を除けば自由に設定できるのです。

ですから、習い事などで、他塾の曜日が合わず、塾に通えない生徒には最適です。

その週に、お休みした場合、次週に振替も自由。

 

第二の利点は、週3回コースを選択した生徒については、希望があれば最大5日通っても、料金は変わりません。

つまり、やる気がある生徒は、土日を除く、毎日塾に来ても大丈夫です。

 

第三の利点は、先取り学習の徹底。

小学校6年生の段階で、数学は中1の範囲を終了するプログラムです。

ですから中学校に進学した後の、成績で優位な立場となります。

 

そして最大の利点が、小学コースから受講している生徒の約80%の生徒が、ナンバースクールに合格しています。

仙台一高、仙台二高、宮城一高、仙台三高、二華高校の順に合格者を出しています。

 

今年の生徒であれば、宮城野中の中3生、定期テスト5教科の1位は、1学期中間を除けば、麻布学院の生徒が1位を独占しています。

実力テストでは、全てにおいて、麻布学院の生徒が1位です。

この生徒は、中3生新みやぎ模試において、4回宮城県1位を獲得し、宮城ぜんけん模試では全3回すべて県内1位を達成しています。

 

もう一人、小学コースから受講していた生徒について特筆する点は、附属中学校の実力テストで2位を獲得しています。

附属中の生徒はこの1名のみの在籍です。つまり、一人の生徒のみで附属中の2位を獲得したのです。

 

宮城県の高校における大学合格実績は、仙台二高が断トツで抜きんでています。

東大の数こそ二華高校に1人おとりましたが、東北大学や医学部合格者では追随を許しません。

次に合格実績を出しているのは仙台一高です。やはり古豪。東北大学の合格実績は、二高に次ぐそれ以下の高校に影も踏ませない合格者数を出しています。

 

麻布学院は、中学受験よりも、この上位2校への合格を見据え、小学生を指導する塾です。

二華高校も、青陵高校も、頑張ってはいると思います。

しかし、あれだけの倍率で生徒を集めた結果が今年の合格実績だとすれば、さびしいものに感じます。

やはり、宮城県は医学部合格者数公立高校全国第2位の仙台二高と、古豪仙台一高が大学受験を牽引する存在であると思います。

麻布学院は開校から、何人もの卒業生をこの2校に輩出していります。

そのほとんどがこの小学生コース出身者です。

 

麻布学院の小学生コースは、仙台二高、仙台一高への合格チケットだと言っても過言ではありません。

その合格者のほとんどが、進学意識はあまり高くない、宮城野という地域出身の生徒です。

普通の生徒を仙台二高、仙台一高へ合格させる塾。

それが麻布学院です。小学6年生対象の中学準備講座を開きます。

体験入塾として1週間受講料は無料です。

期間は1月~3月のいずれかの月に、ご連絡の上、保護者面談において開始日と曜日、受講期間を設定いたします。

仙台二高、仙台一高及びその他のナンバースクール合格80%を誇る合格のウイニングチケットを手に入れるチャンスです。

ご応募お待ちしております。

 

 

また、麻布学院小学生コースとは別に、習い事感覚で、麻布学院の教育を受けれる「ミツバチ検定教室」を昨年から始めました。

詳細は以下の通りです。

本教室は、あまり利益を目的としておりません。

運営できるだけの料金設定といたしました。

ミツバチ国語教室・・・日本語検定、漢字検定を受験できる、仙台市でも数少ない「国語」専門教室です。日常は、各種検定に向けた学習と、学校の勉強にあわせた文章問題を、しっかりと学習できます。

日本語検定は、あまり馴染みのない検定だとは思いますが、検索すれば検定の問題を観ること確認できます。中学生になってから、必ず役に立つと私は思います。

ミツバチ算数教室・・・算数検定を受験できる教室です。仙台二高などは、数学の出来る生徒を欲しています。医学部受験者の多さからみても明らかです。その数学力をアピールする手段として、算数検定、数学検定は最適です。

日常は、学校のにあわせた勉強と、算数検定に向けた学習となります。

ミツバチ英語教室・・・英語検定を受験できる教室です。二華中学は、高等部の二華高校において、国際力の強い生徒を前期募集要項にあげています。

英会話だけでは、残念ながら日本の教育では評価されない現状です。その英会話と文法を兼ね備えたものが、この英語検定です。

日常は、楽しく英語を学びながら、検定合格を目指します。

 

(指導曜日、指導時間)

ミツバチ国語教室・・・毎週月曜日 週1回

指導時間・・・15時~18時までの時間帯

ミツバチ算数教室・・・毎週水曜日 週1回

指導時間・・・15時~18時までの時間帯

ミツバチ英語教室・・・毎週金曜日 週1回

指導時間・・・15時~18時までの時間帯

(料金)

各教室 1800円(消費税別)

母子家庭支援として30%支援 1260円(消費税別)

2教室受講割引として20%支援 2880円(消費税別)

3教室受講割引として30%支援 3780円(消費税別)

教材費 年間5000円

検定受験月は、受験料が加算されます。

他塾にありがちな、授業料に加算されるような大きな負担は一切ありません。

上記の料金のみとなります。

地域支援を目的としましたので、支援策も充実させてもらいました。

担当先生も、女性スタッフのみです。

 

沢山のご応募お待ちしております。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2017年1月11日

 

冬期講習終了

 

昨日で冬期講習が終了しました。

朝10:30~夜20:00までの長い講習時間を中3生は、平気でこなしていました。

受験に対しての気力と体力が充実しているのを再確認。

そのままの勢いで、受験に突入できるよう、塾側も万全を期して授業にのぞみます。

 

今日から通常16:30~21:00までの時間帯に戻ります。

今月は中3生の月末休がありません。

このまま、休みなし月~日曜日までびっしりと授業です。

 

1月~3月は、全てを受験に注ぐ時期。

2月はそもそも、28日まで。

2月も休日はありません。

受験に向かい、万全の準備をいたします。

 

麻布学院に、一切の妥協はありません。

そもそも、受験に妥協という文字が存在してはなりません。

 

生徒の出来うる努力。麻布学院に出来うる努力。

最大限に努力し、全員で合格を目指します。

 

(連絡事項)

冬期講習の絡みで、今月の新みやぎ模試は、14日(土曜)と15日(日曜)に行います。

14日は中1生 13:30~

15日は中2生、中3生 13:30~

特に、中3生にとって今後の模試は、受験に直結します。

回数も、残すところあと2回。

全員気合いを入れて、受験本番の気持ちで挑みましょう。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2017年1月10日

 

麻布学院の塾長として

 

もう中3生の受験が始まりました。

先日の関東私立受験をした生徒を皮切りに、1月25日(私立A日程)⇒1月27日(私立B日程)⇒2月1日(公立前期)⇒2月9日(前期合格発表)⇒2月19日(仙台高専)⇒2月24日(最終倍率)⇒2月27日(仙台高専合格発表)⇒3月8日(公立後期)⇒3月16日(後期合格発表)

高校3年生のセンター試験も1月15日にあります。

 

私の頭は、常に受験モードの状態です。

最も1年間でピリピリする時期に突入。

 

受験は、塾の真価が問われる最大の試練です。

生徒の努力を合格に結びつけるためにも、この時期は、寸分のミスも許されません。

 

どんなに良いことを言おうが、生徒を落としてしまった瞬間に、その言葉の全てが「綺麗ごと」に変わります。

どんなに模試で結果を出しても、生徒を落としてしまった瞬間に、その結果の全てが「まやかし」に変わります。

生徒を落とした瞬間から、その生徒に対し私が発する言葉の全てが「言い訳」になってしまいます。

 

塾に求められるものは「過程」ではなく「結果」です。

「結果」とは「合格」です。

 

塾長という仕事は、この結果の責任を全て負う仕事です。

 

塾を義務教育の延長のように勘違いしてはいけない。

自分を学者だと勘違いしてはいけない。

受験結果を流れ作業のように、受け止めてはいけない。

 

どんなに生活指導に優れていても、どんなに知識があろうとも、塾にとって受験結果が全てです。

生徒指導力は、受験に向かう生徒の努力を促すために必要であり、知識は、受験に対する情報の提供のために必要です。

しかし、それらだけに特化し、しがみつく事は出来ません。結果に結びついてこその指導力であり、情報知識だと思うのです。

 

確かに塾長が、毎年の受験結果をずっと引きずれば、精神が耐えられなくなると思います。しかし受験結果から自分の心を守るために、ただの年間行事だという感覚になるべきではありません。

塾にとって、受験は毎年来るものだとしても、生徒にとっては一生に一度の高校受験です。

結果を重く受け止め、自分に何が足りなかったのかを考え、自分自身の、そして塾の改革を毎年行わなければなりません。

 

生徒達は、この時のために努力をし、耐えてくれたです。

保護者も、この時のために生活を切り詰め、塾代を払い続けてくれたのです。

塾は最後の最後まで手を抜く訳にはいきません。

最後の1秒まで成績向上のため、塾は努力をしなければなりません。

 

ですからこの時期の私の頭は、起きている時間の全てを受験に傾けています。

 

生徒達により良い未来を。

そのために出来る事を最後の最後まで。

最後の1分1秒まで。

 

それが麻布学院の塾長として私が思う、嘘偽りの無い気持ちです。

今日も張り切って授業に入ります。

 

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2017年1月9日

特進問題に挑戦。

 

本日、上位校受験者は、仙台育英の特進問題に挑戦しています。

数学では、100点の生徒が続出。

仙台二高、仙台一高を受験する生徒の大半が90点以上の得点です。

しかしながら、80点台の生徒も何人かいましたし、70点台の生徒も1人いました。

仙台育英の場合、理社が非常に簡単な問題なので、数学の点数が高くないと、大きな差をつけられません。

公立高校の志望校を受験するためにも、東大選抜の特待生合格は必ずクリアしなければならない条件です。

A日程まであと17日。

時間を上手く有効活用し、本番では90点以上の得点を必ず達成してもらいたいと思います。

現在、国語に挑戦中。

高得点を期待します。

 

日ごろ、公立受験問題を解くことには慣れている麻布学院の生徒達ですが、私立高校の受験問題は特徴が高校によって異なります。

ひたすら実戦形式の練習が必要です。

昨年の受験では、仙台二高、仙台一高を受験した生徒の全員が、東大選抜の特待生合格を果たしています。

 

麻布学院は受験問題実践主義です。

受験問題、模擬テスト、実力テストでは無類の強さを生徒は発揮してくれます。

今年も、仙台育英東大選抜特待生合格を受験者全員達成して欲しいと思います。

 

ちなみに、過去の麻布学院在籍生徒で、東大選抜特待生合格を達成した生徒の5教科合計点数は、平均で449.7点です。

413点~474点間で特待生合格を果たしています。

この数字が目安となるでしょう。430点以上は欲しいところです。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2017年1月8日

センター試験が近い。

もうすぐセンター試験です。

今年は、東北大学を受験する生徒が2人いて、この1年間、頑張っているのを間近に見てきたので、絶対に合格すると信じています。

中3生の私立受験のA日程が25日。B日程が27日。

公立高校前期選抜が2月1日。仙台高専の入試が2月19日。

そして今まさにこの時間、生徒の1人が関東の私立高校を受験しています。

 

立て続けに入試日程が迫ってきます。

講師、生徒、保護者各位全て、今まで何のために頑張って来たのかを再確認し、自分に出来るベストの努力で、受験に備えることが必要だと思います。

各自、自分に出来るベストの努力を。

 

人生において、受験は大きな分岐点。

その分岐点でベストを尽くさず、いつベストを尽くすのでしょう。

 

まずは最大限の努力。そして最高の結果。

講師全員、生徒全員、最高の結果を掴むため、頑張ろう。

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2017年1月7日

君たちに「夢」を見ていました。

 

今年の中3生との出会いから3年間を振り返っていました。

本当に楽しかった。

たくさん怒り、たくさん笑い、良いことも悲しいこともあったけれど、私は彼らに「夢」を見ていました。

 

どうしたって、彼らとの別れの時は来るし、受験の結果によっては酷く落ち込むことになるのはわかっています。

 

それでも私は、彼らに「夢」を見ました。

嬉しいこともたくさんありました。

 

悲しいことも多かったし、理解してもらえないことも多かったけれど、子供たちと本気で関われた3年間でした。

 

中1の時、小さな身長だった彼らも、今は私を追い越し、大きくなっていました。

全員が全員、変わってくれたわけではないけれど、変わろうと努力はしてくれていると思います。

 

もうすぐ受験です。

少しだけ怖くもあります。

彼らは、私の「夢」そのものだったから。

 

どうか生徒達の夢が叶いますように。

出会ったころの君たちを1人1人思い出しながら、今日のブログを閉じたいと思います。

 

追伸 今日まさに、受験会場に立つ君へ。

「アナウンサーになりたい」

中1で出会った時に、君は私に言いましたね。

「それならば、良い高校に入って、早稲田や慶応を目指さないといけないね。」

まだ子供だった君は、目をキラキラさせながら微笑んでいました。

 

3年間、悔しい思いをたくさんしたと思います。

目指していた、宮城県1位にはまだなれていないけれど、君は成長しました。

もちろん君も私の「夢」の1人です。

君は関東の人間になんて負けはしない。

信じています。

今日は自分を信じて頑張って下さい。

君を信じています。頑張れ!

 

麻布学院(宮城野区原町) 塾長ブログ 2017年1月7日